みんな頑張れ!『公認心理師試験』〈第2回〉 多忙な社会人におすすめの学習法ですよ!!
久しぶりの試験に挑戦!
約一年前、公認心理師の受験を決意したものの、社会人である私にとって、試験を受ける、ということは、とてつもないプレッシャーでしたよ。私は、十年くらい前に勤め先で昇任試験を受けているのですが、試験内容は小論文と面接で、知識をそのまま問われる試験は、学生時代以来、三十数年ぶりになるわけです。多くのシニア世代が感じているところだと思いますが、膝関節の痛みより、記憶力の低下はとても深刻です。何といっても、普段の生活では、「あれ、あれ、何だっけ?」から始まり、「あれね!」で終わりにしてしまうという、なんともおぼつかない、というか「お笑い劇場」みたいな毎日なんですから、試験なんて大丈夫かな?というのが本音でしたよ。
「書いて覚える」は基本ですね!
さてさて、どうやって知識を整理して、覚えていこうか、と途方に暮れる私でしたが、人間やっぱり、過去の経験から、そうそう自由になれはしませんよ。「昭和」の男は、ノートに要点を整理し、リング付きのカードで暗記していく、これしか思いつかないのです。
よし、ノートに書き出して、と考えましたが、何しろ「公認心理師試験」の範囲は膨大なので、数ヶ月の勉強期間を考えると、正直、気の遠くなる思いでした。何冊ノート買えばいいんだぁ~、みたいな絶望でしたよ。
でも、今は「令和」だから~、ということで、ネットでググりながら、すごい勉強法を見つけたのですよ。その名は、「GoodNote 5」。iPadを持っているなら、これで決まりですよ。ApplePencilで、無限に(本当は違うけど……)に続くノートに思い切り重要事項や間違えやすいポイントなどを、それこそ思うがままに書き付けていくことができ、分野ごとにファイリングしながら、整理できるのです。リアルのノートでは、このファイリングが大変ですよ。これは、すげぇ~、というのが正直な感想でしたね。しばらく試験のことなど考えることもない間に、時代はここまで進んでいたのか~、っていう感動でした。もちろん、今の大学生にとっては、iPadも「GoodNote 5」も、常識でしょうが、三十数年ぶりの受験勉強なものですから、本当に驚きの連続ですよ。不安な受験勉強の幕開けでしたが、なんだか、少し勇気が湧いてきましたよ。
便利機能満載だっ!「GoodNote 5」!!
かくして、iPadと「GoodNote 5」をメインにした、私の受験勉強が始まったのですが、ただ勉強した内容を書き付けていくのなら、リアルのノートでも同じじゃね?って思う人もいるかも知れません。ところが、「GoodNote 5」には、まさに便利機能が満載なのですよ。細かな機能は、賢そうな若者が動画でいろいろ説明してくれていますから、そちらに譲りますが、これだけは、というのは紹介しますね。それは、「GoodNote 5」は、ノートにネット上のコンテンツはもちろん、購入した参考書のページなどもPDFファイルで、必要なところだけ、しかも好きな大きさで取り込んで、自分で要点を書き込んでいくことができるのです。これはスゴいですよ。リアルのノートだったら、すごく手間のかかる作業が、あっという間にできてしまいますからね。また、書き込みを訂正したりすることも簡単にできてしまうのです。これで、私の勉強時間は大幅に短縮することができるようになったのでよ。
また、「iCloud」で同期すれば、「iphone」でもノートを確認できるのですから、電車に乗っている時などのスキマ時間の有効活用も、バッチリですよ。それからの私は、休憩時間には、若者みたいにすぐにスマホを見るようになりましたものね。便利だ~、便利すぎるぞ~、「GoodNote 5」!。
社会人の受験勉強は時短とスキマ活用が鍵!
社会人として、曲がりなりにもその職責を果たしながら、受験勉強をする、このためには、いかに時間を有効に使うか、ということになりますよ。でも、そのために現代は様々なツールが、星の数ほど提供されている時代だと思うのです。私自身、まさに使いこなした感のあるアプリが他にもあります。もちろん、現在の勉強にも使っていますよ。使えるものは、どんどん使って、欲しい資格は必ずゲットしましょう!